ブログ

偶然のようで偶然ではないアクションにつながる紙メディアの効果について

近年、デジタル化が進む中で、販促ツールとしてのITの重要性は疑いようがありません。しかし、紙メディアにはITにはない独自の魅力も確…

販促物制作の秘訣:伝えたいことは一つに絞る

小売店やメーカーの皆さま、日々多くの販促物制作に頭を悩ませてはいないでしょうか?販促物は、店頭POP、チラシ、ウェブバナー…

リソース不足は、販促物制作を業務委託することで解決です!

多くの中小企業の経営者様やメーカーのご担当者様は、日々、多岐にわたる業務に奮闘されていることと思います。その中には、「新し…

【編集デザイン会社の思想】販促物、誰に届けたい? 成功を左右するターゲット設定の重要性

効果的な販促物を作る上で、まず明確にすべき点があります。それは、「誰に、何を届けたいのか」というターゲット設定です。「より…

【編集デザイン会社の思想】「読む」を「動く」に変える、IT時代の紙メディアに宿る可能性

クリエイティブの目的は「読まれる」先にある「アクション」「届けたい情報が多すぎる」「デジタル媒体だけでは成果が見えにくい」…

編集者の必要性

パンフレットでも、雑誌記事でも、WEBコンテンツでも、編集者がいないよりいたほうが成果につながる、という話なのですが、その前にそもそも編集…

PAGE TOP